駅近日記

”常に泣きたくなり、常に眠くなり、周りには荒廃と真夜中と酷寒しかないとき、どうやって人生を楽しめばいいのか?”

あんまり進捗ない月

2024年02月01日~2024年02月29日

今月のまとめ

 

2月

はい。

 

非角川 反武蔵野 文学以外すべての賞

kakuyomu.jp

角川武蔵野文学賞は依然沈黙、武蔵野樹林は最新刊発売からもうすぐ一年、お世話になった学芸員さんは角川武蔵野ミュージアムを離れるというかなり厳しい状況なんだけど、フォロワーのフォロワーによって謎の賞が生まれた。

元々角川武蔵野文学賞のために考えてたネタが反武蔵野だったこともあって、プロットをちょこちょこ進めてます。前回ギリギリもギリギリで痛い目見たから余裕を持って仕上げたいけど、ここから一ヶ月半が本当にきついスケジュールだからどうだろう。いや、そういうときこそ早めに一つ仕上げて余裕を作るんですよね。困ったね。

kakuyomu.jp

主催の方の作品がめっちゃめちゃよかった……。こういうのいい。好き。大好きです。

 

もう3000字ラインだよ。

 

サイト作り

もう2月終わるの!!???

……言えることは以上。嘘。

でも進捗はかなり悪い。テキスト通りに書くとテキスト通りに動くけど、なんでそうなるのか考えると途端に進みが遅くなる。必要な遅さだから仕方ないんだけど。

上でも書いたけど3月激忙し期だけど締め切り伸ばしたくない。3月末目標で頑張る。

 

花粉症

今年も花粉症の季節が来ました。

今回はおばさんが担当だったんだけど、「前回のだとちょっと症状ありました~」って言ったら「だったらこれにしましょう! 世界初、貼る花粉症薬! 副反応はなんと100人に1人!」ってガンガン推されたから貼るやつにしてみた。

朝の鼻づまりはゼロではないけどだいぶいい気がする。目がかゆくならないし鼻水もそんなに出ない。

一番いいのは飲み忘れを気にしなくていいこと! 目で見て確認できるからうっかりがだいぶ減るし、生活の中であれ?って思う要素が減ると不安が少なくなってとてもいい。なんなら薬としての効き目よりこっちの方が重要まである。

去年の薬選ぶときはこんな感じだった。

 

この日記書いてからあれ?と思って腕触ったら薬ありませんでした。愚かすぎるね。

 

来週までにやること

・日記ちゃんと書いて!

 

その他

注文した!!!!!!

めっちゃめちゃ好きなソシャゲのイラストレーターさんがめっちゃめちゃ好きなイベントのポスター書いてて、それが本当にかっこよかったんですよね!!! 中国の通販でしか取り扱ってなくて一回逃しちゃったんだけど注文できてよかった。月末から発送ってことだから早ければ3月上旬には届くかな。楽しみ。

 

何故なら挑戦してる方がかっこいいので。

 

4年後の自分にメール送った。

驚きたいから忘れたいんだけど、こういうのほど覚えちゃうんだよね。

頑張ります。

 

本当にもう少し何かあると思う。

クローゼットに棚作って、上に無理やり詰めてる布団を片付けたいんですよね。そうすれば上の収納に本を詰められて本棚を処分できるので。

読まない本を無限に日焼けさせるよりそのとき読む本だけを小さな本棚に入れた方がいいと思う。

ルンバ、好きなんですよね。きっかけは多分昔コミティアで買った『わたしの2/4拍子』っていう本だと思う。お屋敷で働く少女とルンバの逃避行の話。読むたび泣いてしまう。

この前はKindle版を読んだんだけど、あんなに挿絵少なかったっけ。書籍と少し違うのかな。本棚整理しつつ書籍版見つけたい。

ルンバ、まず名前がいい。あと可愛いしかっこいい。個人的には最近のシリーズだとi5とj7が特に好き。穏やかさもある見た目がよい。j7は廃番ですが……。

正直今はルンバより安くて色々できるお掃除ロボットだらけなんだけど、あのデザインやっぱり好きなんですよね。あと水拭きギミックで一番信用できるのはルンバだと思う。他社製のがカーペット上でモップを数センチ浮かせる映像見る度、そこから出るときの高低差でカーペットに当たったら意味なくない?と思うので。あと毛の長いカーペットだと当たっちゃうしね。

でもロボット掃除機使っててもたまには自分で掃除した方がいいことを考えると、そもそも水拭きはその時のクイックルワイパーで補えるわけで。安い方でよくない?みたいな話になってしまうね。

ロボット掃除機こんなに出てるのにデザインが似たり寄ったりなのは何なんだろう。ルンバを除くと勢いあるところほとんど中国なんだけど、国によって好みのデザイン違うとか似ちゃうとかある? でもそれにしたってでしょ。

ルンバがあのデザイン守ってるのってあの形に拘りあるからだよなってよく思う。でもそのせいで上にレーザーのやつ付けられないんだろうな。

ロボット掃除機の話無限にしたいよ。

 

2月は生成AIについてのパブコメを書いたりしてた。

私はChatGPTは最初の頃いくらか触ったくらい、画像生成AIは友人に薦められたサイトに文字を直接打ち込むやつを少し触ったくらいの、ブームでなんとなく使ったことがあるユーザーって立場だと思う。

飽きて触らなくなってからしばらくして生成AIが問題になって、その仕組みについてくわしく知って、これはだめなんじゃないかなって思うようになった。なったんだけど、こういうのをTwitterでいうのはこのアカウントの運用方針から離れるよなって思って言及することはなかった。

その後、フォロワーのツイートでハリウッドでの脚本家のストライキを知って、大変なことになっているんだなって思うと同時に、普段そういうことに言及しないフォロワーがこれについて話しているのを見て、すごいなって思ったのも覚えている。

その時のすごいなって気持ちが残ってたから生成AIのパブコメ情報が流れてきたときRTしたんだけど、あの行動はあまりにも弱気すぎたと思う。自分の思ってることツイートしてもいいんだよ。

いや、でも生成AIの話題基本的に治安悪いからちょっと恐くて言及できないっていうのはある……。

パブコメ書くぞ!って思ったことが今まで一度もなかったから、書いてる間も送信してからもちょっと不思議な気持ちでいた。文章を書き終わったときの小さな達成感はもちろんあったんだけど、これがどの程度反映されるのかとか、何もなかったら嫌だなとか、変にそわそわする感じ。

今日パブコメの内容を踏まえた会議があって、途中からオンラインで見ていたんだけどこれはどうなんだろう。このまま進んでいくんだろうか。だとしたら嫌だな。

私は海賊版が含まれたデータを使った生成は駄目だし、クリーンなデータが揃って初めて使用について議論されるべきだと思ってる。それに、作者に無断で集めたデータが使われてるのに問題にならない現行法についても議論されるべきだとも思ってる。でもそういう感じになっていかなそうな気もして、ちょっと落ち込んだ。

現行法的に問題ないからいいのか、現行法的に問題はないけどそれを変更することも視野に入れるべきかっていうのは大きな違いだし、私は変更した方がいいと思う。思うよ。

最初に書いたように私もAIは使ったことがあって、それが自分の口を重くしていた部分は正直ある。あるんだけど、後々考えてやっぱり駄目だと思って考えを改めるのも大切だよなって思うんですよ。

最近はそういう気持ちでいる。

 

Q.なんでその他の方が長いの?

A.あとがきの方が気合入ってるラノベみたいなもの